ppmの色数を指定された数に減少させる
ppmquant [-floyd|-fs] ncolors [ppmfile] ppmquant [-floyd|-fs] -map mapfile [ppmfile]
ppmを入力ファイルとして読み込み、画像から最適な色を選んで、
現在の色をマップし出力する。
ppmfileが指定されていなければ入力は標準入力になる。
出力は標準出力になる。
このコマンドは、例えばフルカラーの画像を256色しかでないマシンで
表示する時などに使用する。
アルゴリズムにはHeckbert's "median cut"を使用している。
P3
8 1
255
0 0 0
255 0 0
0 255 0
0 0 255
255 255 0
255 0 255
0 255 255
255 255 255
という内容のppmfileを作ってmapfileとして使用する。
"Color Image Quantization for Frame Buffer Display" by Paul Heckbert, SIGGRAPH '82 Proceedings, page 297.
Copyright (C) 1989, 1991 by Jef Poskanzer.