Contour Rendering

制作手順

以下のようなマテリアルを作成し、オブジェクトにアサインしておく。

  1. Ramp Shader などのマテリアルを作成する。
  2. マテリアルのシェーディング・グループのアトリビュートエディタを開く。
    例えば、マテリアル名が rampShader1 なら rampShader1SG がシェーディング・グループ名になる。
  3. シェーディング・グループの mental ray → ContoursEnable Contour Rendering にチェックを入れる。

レンダリング時に Contour レンダリングできるように Render Grobal を設定する。

  1. Render Grobal ウインドウを開く。
  2. Render Using を mental ray に変更。
  3. レンダリングのスピードをあげるために、Raytracing を実行しないようにする。
    Raytracing → Ray Tracing のチェックをはずす。
  4. mental ray タブの Contours → General → Enable Contour Rendering にチェックを入れる。
  5. mental ray タブの Contours → Draw Contours → By Property Difference の 1 つ以上にチェックを入れる。
    Around Coverage
    オブジェクトと何も無いバックとの間に線を描く
    [Around Coverage のレンダリング例]
    Between Different Primitives
    テセレーションを描く
    [Between Different Primitives のレンダリング例]
    Between Different Instances
    インスタンスの境界に線を描く
    [Between Different Instances のレンダリング例]
    Between Different Materials
    違うマテリアルの境界に線を描く
    [Between Different Materials のレンダリング例]
    Between Different Labels
    ラベルをもつインスタンス間に線を描く
    [Between Different Labels のレンダリング例]
    Around Coplanar Faces
    法線の向きが違う場合に線を描く
    [Around Coplanar Faces のレンダリング例]
    Front vs. Back Face Contours
    法線の向きが反対方向の場合に線を描く
    [Front vs. Back Face Contours のレンダリング例]
    以下のレンダリング例は Between Different Instances と Front vs. Back Face Contours にチェックを入れた場合である。
    [Contours のレンダリング例]

Howto

線の色を変更する方法
シェーディング・グループの mental ray → Contours → Color
[線の色を変えたレンダリング例]
バックの色を変更する方法
Render Grobal ウインドウの Contours → General → Flud Color
(Hide Source にチェックを入れた場合のみ有効)
[バックの色を変えたレンダリング例]
線の太さを変更する方法
シェーディング・グループの mental ray → Contours → Width
[線の太さを変えたレンダリング例]
オブジェクトを隠して、線のみレンダリングする方法
Render Grobal ウインドウの Contours → General → Hide Source にチェックを入れる。
[線のみのレンダリング例]
輪郭線の描画のクォリティを上げるする方法
Contours → Quality → Over Sample
1 ピルセルあたりのサンプリング数
Contours → Quality → Filter Type
Filter のタイプ
以下の画像はそれぞれの Filter を Over Sample 値を 3、 Filter Support 値を 2.0 にしてレンダリングしたものである。
Box Filter
[]
Triangle Filter
[]
Gaussian Filter
[]
(Filter をかけない画像)
[]
Contours → Quality → Filter Support
Filter のかかり具合
0 では Filter がかからない。

参考


Home | Contents
Mail