Render レイヤ

Render レイヤとは

Render レイヤの長所・短所

Render レイヤの設定

  1. レイヤのタブを Render にする。
  2. 新しいレイヤを作る。
    Layers → Create Layer
    Create Layer メニュー
  3. オブジェクトをレイヤに振り分ける。
    1. レイヤに入れるオブジェクトを選択
    2. 振り分けたいレイヤの上でマウス右ボタンをクリックしてメニューを表示
    3. Add Selected objects を選ぶ

Render レイヤのレンダリング

  1. レンダリングしたいレイヤをレンダリング可能にしておく。
    Layer のリスト
  2. Render Globals → Render Layer/Pass Control の Enable Render Layers にチェックをいれておく。
  3. 同じく Output to Subdirectories にチェックを入れておく。
    これによってレイヤごとに別々のディレクトリにレンダリング結果の画像が入る。
  4. バッチレンダリングを実行する。
  5. images ディレクトリの中の
    シーンファイル名/レイヤ名
    という名前のディレクトリに画像が作られる。
    例えば、layer1, layer2, layer3 というレイヤのあるtest1.ma という名前のシーンファイルをレンダリングすると、以下のディレクトリにレイヤ毎のレンダリング結果が作られる。
  6. 各レイヤの画像ファイルを Premier などの編集ソフトで合成する。
    Linux であれば composite コマンドなどで合成できる
    (以下のシェルスクリプト参照)

画像合成シェルスクリプトの例 (Linux)

ここでは images/test1 の中で layer1, layer2 というディレクトリに入っている 300 フレームのシーケンス画像を合成するシェルスクリプトを紹介する。
layer1 が layer2 の前面にあるレイヤとして、 ファイル名がそれぞれ以下のような名前になっているとする。
test1_layer1.0001.tga 〜 test1_layer1.0300.tga
test1_layer2.0001.tga 〜 test1_layer2.0300.tga
(composite コマンドを使用するときは画像フォーマットを iff 以外の tga などにしておくこと)

  1. 以下のスクリプトを images/test1 ディレクトリに comp.sh という名前で作る。
    #!/bin/csh -f
    set i = 1
    while($i <= 300)
            set n = `printf "%04d" $i`
            composite -compose Over layer1/test1_layer1.$n.tga layer2/test1_layer2.$n.tga test1.$n.tga
            @ i ++
    end
    	
  2. comp.sh を実行する。
    % csh comp.sh
  3. images/test1 ディレクトリに合成結果の画像が出来上がる。
    test1.0001.tga 〜 test1.0300.tga

Render レイヤの使用例

NURBSの球 2 個、Plane 1 個のシンプルなシーンを Render レイヤを使用して、top カメラによってレンダリングしたものである。


Home | Contents
Mail