プロトコル

プロトコルとは

プロトコル(通信規約)とはコンピュータ間でデータなどを送受信する時の手順を決めた規則のことである。
インターネットでも用途によって、そのためのプロトコルが定められて使用されている。

プロトコルの種類

インターネットでよく使われる主なプロトコルの種類は以下の通り。

HTTP (HyperText Transfer Protocol)
Webのページを受信するためのプロトコル。
FTP (File Transfer Protocol)
プログラムや画像データなどを送受信するためのプロトコル。
UNIX、Windows(DOS)にはftpというコマンドがある。
TELNET
TCPのポートに接続するためのプロトコル。
疑似端末のために使用されることが多い。
UNIX、Windows(DOS)にはtelnetというコマンドがある。
SMTP (Simple Mail Transfer Protocol)
メールのデータを送信するためのプロトコル。
POP (Post Office Protocol)
メールを受信するためのプロトコル。
POP3という種類のものが最も多く使用されている。
IMAP (Internet Message Access Protocol)
メールを受信するためのプロトコル。
POPより多機能である。
IMAP4という種類のものが最も多く使用されている。
NNTP (Network News Transfer Protocol)
ニューズを送受信するためのプロトコル。
NTP (Network Time Protocol)
コンピュータの時計を正確に合わせるためのプロトコル。
SNTP (Simple Network Time Protocol)
コンピュータの時計を正確に合わせるためのプロトコル。
NTPを簡単にしたもの。

参照


Prev | Next
index | home
abe@injapan.net