標準入出力 2

標準出力と標準エラー出力

UNIXで実行されるプログラム・コマンドにはデータが出力先へ出て行く道として 標準出力と標準エラー出力という2つが最初から用意されている。

    標準出力
    ふつうは正常なデータを出力するために使用する。
    標準エラー出力
    何かの異常な状態でエラー表示をするために使用する。

C言語などでプログラムを創る場合には、正しく計算できたデータは標準出力に出力し、 データが見つからない、計算結果がおかしい、などの場合には標準エラー出力から エラーメッセージを出力する。
fprintf(stderr, ...)などを使うと標準エラー出力にデータを出力することができる。 (stderrが標準エラー出力を表している)

2種類のリダイレクション

標準出力・標準エラー出力はリダイレクションで切替えることができる。

    (コマンド) > (ファイル名)
    標準出力だけファイルに書き込む。
    (コマンド) >& (ファイル名)
    標準出力・標準エラー出力の両方ともファイルに書き込む。

リダイレクションには上記以外にもいくつかの種類がある。

下のput.cというプログラムを使ってリダイレクションの実験をしてみよう。

# cat put.c
#include <stdio.h>
main()
{
	printf("stdout\n");            /* 標準出力へ出力される */
	fprintf(stderr, "stderr\n");   /* 標準エラー出力へ出力される */
}
# cc -o put put.c
# put
stdout
stderr
# put > data
stderr           <- なぜstderrが出力されたのか?
# cat data
stdout           <- なぜstdoutがdataファイルに書かれているのか?
# put >& data    <- なぜ何も出力されないのか?
# cat data
stdout           <- なぜstdout,stderr両方ともdataファイルに書かれているのか?
stderr
#

参考


Prev | Next
Home | Contents
abe@injapan.net