UNIXとは何か?

始めに

ここではUNIXの特徴・歴史・思想などについて解説をしている。
一口にUNIXといっても、様々な種類があり、他のOSとは色々な違いがある。

オペレーティング・システム(OS)

UNIXはオペレーティング・システム(OS)の一種である。
オペレ−ティング・システムとは コンピュータ上で働くソフトウェアの下請けになって 実際にコンピュータに計算させたり、表示させたりという 作業をするプログラムである。 あらゆるコンピュータには必ずと言って良い程 オペレーティング・システムが入っていて ワード・プロセッサやCGのソフトがその上で動くようになっている。

UNIX以外の主なOS

UNIXの思想

UNIXを使う上で、その独特の考え方を知っておくと理解しやすくなる。
簡単にまとめるとUNIXの思想は以下の標語にまとめられる。

シンプル
プログラムは小さく・軽く・単機能であること
自由
ユーザーがすべてをカスタマイズができること
オープン
プログラムの動作原理・プロトコル・仕様・ソースが公開されていること

これらの事柄は密接に関連している。
シンプルなプログラム・コマンドをユーザーは自由に組み合わせて(カスタマイズして)目的を実行する。 プログラムのソースが公開されていれば、いくらでも改良(カスタマイズ)できるし、 小さなプログラムであれば何が行なわれているか簡単に理解でき、作るのも容易である。
その他、この考え方に沿った具体的な方針・考え方は以下の通り。

しかし、現実にはUNIXのソフトウェアも重厚長大なものが多い。
そのようなプログラムを使用している限りWindowsなどとの根本的な違いは無くなってしまう。

UNIXの特徴

ここではWindowsやMacintosh(OS9)などのOSと比べた特徴をあげてみよう。

UNIXの種類

一口にUNIXと言っても実際には様々な種類が存在する。
大きく分けると

の2種類の系統がある。 (歴史的にこの2つに分かれていて、使用できるコマンドなども違っていたが、最近のUNIXは両方の機能が採り入れられているものが多い)
コマンドの種類や使い方も少し違うところがあるが、大体は同じである。
現在のところ主なUNIXの種類としては以下のものがある。

Solaris
SUNのワークステーションに入っている。( System V )
Sun OS
古いSUNのワークステーションに入っている。( BSD )
(現在でも使われている。)
IRIX
SGIのワークステーション( Indy, O2 など)に入っているのがこれである。
( System V )
AIX
IBMのワークステーションに入っている。( System V )
HP-UX
HPのワークステーションに入っている。( System V )
Digital UNIX
DECのワークステーションに入っている。( System V )
SCO UNIX
Santa Cruz Operation社というところが販売している。( System V )
FreeBSD, NetBSD, OpenBSD
ソース付のフリーのOSとして普及している。
インターネットのサーバーとしてよく使われている。( BSD )
Linux
これもソース付のフリーのOSとして普及している。
簡単なインストールについての説明は「UNIX(Linux)をインストールする」を見よう。
INTERIX
WindowsNT上で動作するUNIX互換のシステム (3Bの教室で使っているのがこれである)

UNIXの歴史

UNIXはケン・トンプソンとデニス・リッチーによってBell研究所においてMULTICSを参考にして作られた。
UNIXという名前はブライアン・カーニハンがMULTICSをもじってUNICS(UNiplexed Information and Computing System)と呼び始めて、後にUNIXと言われるようになった。

1969 最初のUNIX誕生(PDP-7上にマシン語によって作成)
1971 PDP-11に移植(V1)
1973 カーネルをC言語で記述(V4)
1974 V5
BSDの開発開始(カリフォルニア大学バークレイ校)
1976 Bell研以外に配布(V6)
1978 V7
1979 XENIX(マイクロソフト)
3BSD(仮想記憶実装)
1980 4.0BSD
1981 4.1BSD(Cシェル)
1982 SystemIII
サンマイクロシステムズ社誕生
1983 SystemV R1
4.2BSD開発(ネットワーク機能)
1984 ULTRIX(DEC)
Xウィンドウの開発開始(MIT)
1986 4.3BSD
1987 X11R1開発
1988 OSF(UNIX統合化)
1989 SystemV R4(SVR4)
1990 X11R4開発
OSF Motif
IRIX 4.0.5
1991 BSD Net/2
Linux 0.01
1992 386BSD
1993 NetBSD 0.8
FreeBSD 1.0
1995 OpenBSD

参考


Home | Contents
Mail