シェルのコマンドラインにおいて、ファイルの名前を打ち込む時にメタキャラクターを使用すると長い名前や、複数のファイルを短く表すことができる。
例えば、C言語のプログラムファイル(ファイル名の最期が.cになるファイル)は*.cによって表すことができる。
また、メタキャラクターは組み合わせて使用できるので、複雑なパターンのファイル名も表すことができる。
メタキャラクターには以下の記号を使用する。
ここでは主にlsコマンドを使用しているが、別のコマンド(viその他)でも同じようにファイル名にメタキャラクターが使用できる。
# ls
a.out test1.c test2.c
tmp1.c tmp2.c tmp3.c
# ls *.c <- ファイル名の最期が.cのファイル
test1.c test2.c tmp1.c tmp2.c tmp3.c
# ls ????.c <- 任意の文字が4文字あって最期が.cになるファイル
tmp1.c tmp2.c tmp3.c
# ls tmp[23].* <- tmpの後に2か3が来てピリオドの後に0文字以上の文字が続くファイル名
tmp2.c tmp3.c
# ls *[23].* <- 2か3の後にピリオドが来て、それらの前後に0文字以上の文字が来るファイル名
test2.c tmp2.c tmp3.c
# ls [A-Za-z].??? <- 最初の文字が大文字・小文字のアルファベットでピリオドの後に任意の3文字が続くファイル名
a.out
# ls {a,tmp}.* <- 最初がaかtmpでピリオドの後に0文字以上の文字が続くファイル名
a.out tmp1.c tmp2.c
# echo * <- lsの代わり
a.out test1.c test2.c tmp1.c tmp2.c tmp3.c
#